忍者ブログ
カネコツのフィギュアやらプラモやらホビー関連専用gdgdブログ
[69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
家主
家主:
カネコツ

メインサイト:


オリ神姫サブページ:
妄想設定まとめ
最新コメント
[11/02 ビスナット]
[08/03 ビスナット]
[06/16 ビスナット]
ブログ内検索
ランキングとか
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20080211_005.jpg20080211_006.jpg
最後の肌色素体頭部を使って、3姫目のオリジナル神姫作成。
とりあえず仮称ですが、殿を務めるという意味で「リアーマリー」。
脳内設定的には悪役の類なのですが、今度設定まとめたエントリも作成したいです。
オリジナル神姫は設定遊びがあってこそな気もしています故。

腰巻は「あれ」さんでビニールテープでベルトを作っていらした方のを参考に。
コツが要りますね、なかなか難しいです。
次までには全体的にもう少しブラッシュアップしておきたいです。


20080211_001.jpg20080211_002.jpg
20080211_003.jpg20080211_004.jpg
ビニールテープベルトを作成したお方は、たしか「スレ立てるまでもない画像スレ08」に作り方など書いていてくださったような気がするので、ログのある内に覗いてくるのも良いかもしれませんね。

今回は、2号同様素体頭部をそのまま使用。
それに加えて、髪の毛もフィギュメイトから持ってきて前髪などを修正して流用。
これまでより大分工数を減らす事ができました。
また、私のスキル不足も補えるという一石二鳥。
が、例のごとくやっぱり塗装が微妙。
というより、ちゃんとカラーそろえずある物だけで塗装しようとしたことに問題が;
いつも思うのですが、手先の器用さよりも、ひとつひとつの作業の丁寧さがクオリティに直結するのだな、と。
長くかかっても良いから、焦らず丁寧に作業していこうと思います。

とりあえずオリジナル神姫のまとめ。

1号:フィアーマリー…頭部&髪フルスクラッチ+素体組替え+スペーサー塗装
2号:ティアーマリー…素体頭部に自作デカールで瞳+髪スクラッチ+素体組替え+スペーサー塗装
3号:リアーマリー(仮)…素体頭部に自作デカールで瞳+髪フィギュメイト改造+素体組替え

とりあえず、段階的に一通りの作成パターンは試してみた事になるのかしら。
あいや、完成品神姫の頭部改造というのも残っていますね。
状況に応じて、一番ふさわしいやり方でオリジナル神姫を作っていくのがベストでしょうね。
2号3号の作成パターンでの問題は、顔が斜めからの観賞に耐えられない点。
これは、素体頭部にそのまま貼る描くなどしているためで、次は目を彫刻してやるのがいいかも。
まあ、素体の再販を待たねばならないわけですが;
PR
この記事にコメントする
NAME:
SUBJECT:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
無題
おはようございます^^

流用改造品とのことですが、きちんとカラーが出ていて良いと思いますよ。ベルトも可愛いし^^ちょっとアンニュイな表情もグーですb

作業の丁寧さ~という記事には耳が非常に痛かったりしますーー;
Schaft 2008.02.12[Tue]08:14:25 編集
Re:無題
Schaftさん、ありがとうございます。
お褒めいただき光栄です。

>作業の丁寧さ~という記事には耳が非常に痛かったりしますーー;

私も常日頃実感する所です。
「早く完成形を見たい」とはやる気持ちを抑えて、じっくり取り組む自制心が大事なのかなあ、と。
早く丁寧にできれば、最高なんですけどね^^;
[2008.02.16 00:11]
凄いのです♪♪
自作デカールとはどうしたらできるのですか?
あと上手く色を付けるにはどうしたらいいのかわからないんです(泣)
通りすがりさん 2008.02.19[Tue]22:13:25 編集
Re:凄いのです♪♪
どうもありがとうございます。
返信が遅くなってしまって申し訳ありません。_o_

自作デカールですが、私の場合は、まずPhotoShopなどで瞳を描き、そのデータを市販のインクジェット専用転写シール(タトゥーシールのようなもの)にプリントアウトします。
プリントアウトした転写シールを、無地のデカールにこすりつけて転写し、これで一応自作デカール完成です。
あとは必要な部分だけを切り取って使います。
ただ、インクジョットプリンターで作っているので、いくら糊でデカール上に固着しているといっても、あまりたっぷり水分を染み込ませると崩れてきてしまうので注意が必要です。

塗装は、広い面積は缶スプレーで、細かい所は筆で塗っています。
塗装については探せば詳しく解説してくれているサイトなどもあると思いますので、是非探してみてください。
特別に難しい事はしていないので、根気よく丁寧にやればきっときれいに仕上がるはずです。

少しでもお役に立てば幸いです。
[2008.02.23 19:24]
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]